2013年08月15日
同級生と海水浴(H25.8)
第3子出産から2週間・・・
名前も決まりようやく生活スタイルが落ち着いてきたところです。
我が家は両方の実家から車で一時間と微妙な距離のため、両親の助けをあてにできないんです。
よって、必然的に家事は元兼業主夫の私の担当に・・・
短かった家事免除期間・・・・
無念・・・
という訳で、本当はこの機会に父子キャンプでもと密かに考えていたんですが、そんな余裕はありませんでした・・
それでも、上の二人それでは堪忍してくれず、毎日ちょこまかと連れ出していました。
そのうちの一日、13日に朝霧の浜でBBQ海水浴をしました。
国道沿いのマンションに住む高校の同級生が、毎年企画してくれ、休みがあえば我が家も参加。
今回はばっちり休みが合致!
2年ぶりの参加です。
朝霧の大蔵海岸には海水浴場がありますが、こちらではなく、東側の浜辺。
特に整備はされていませんが、釣具屋さんの駐車場に駐車でき(一台千円)、そこからすぐ下の小さな砂浜に降りられます。
まずは買出し。
みんなで明石の魚の棚市場に行きます。
そこで、牛肉と海鮮を購入。
値段的には、各地にある観光客向け市場とほぼ同じかやや安いくらいでした。
今回写真は撮ったんですが、掲載許可を取るのを忘れていました。
なので、使える写真がほとんどなし・・・・
買い物後に12時には浜辺に到着。
早速子供たちは海へ↓

海流が早そうですが、岸から離れなければ問題ありません。
岸辺から3メートルから5メートル程は、大人は足が着くのでそこで遊びます。
ひとしきり遊んでいる間に、BBQの炭起こし。
いつものごとく、ハイランダーの炭起こし器にお任せ。
30分放置で、炎上。
まずは海鮮から焼き始めます

↑海鮮BBQ、このほかに海老と貝柱も焼きました。
その後、また泳いで、肉食べて、泳いで、スイカ割りして、泳いで、あっという間に夕方に。
18時前にさくっと撤収し、水着のまま車に乗り近くのスーパー銭湯龍の湯へ。
海水浴客が来ることもあり、海パンでの入場O.K。
玄関先には足を洗う係のおねえさんもいました。
みんなでお風呂に入って、同級生4家族とはそこで解散。
我が家はそこでご飯を食べて帰りました↓

行き帰り渋滞に巻き込まれることなく、お盆を近場ですごすのもいいかなと実感。
帰りの車内であっしゅんは「海の近くに住んでいる人ずるい~。いつでも海で遊べるやんか~。」
としきりにぼやいていました・・・
名前も決まりようやく生活スタイルが落ち着いてきたところです。
我が家は両方の実家から車で一時間と微妙な距離のため、両親の助けをあてにできないんです。
よって、必然的に家事は元兼業主夫の私の担当に・・・
短かった家事免除期間・・・・
無念・・・
という訳で、本当はこの機会に父子キャンプでもと密かに考えていたんですが、そんな余裕はありませんでした・・
それでも、上の二人それでは堪忍してくれず、毎日ちょこまかと連れ出していました。
そのうちの一日、13日に朝霧の浜でBBQ海水浴をしました。
国道沿いのマンションに住む高校の同級生が、毎年企画してくれ、休みがあえば我が家も参加。
今回はばっちり休みが合致!
2年ぶりの参加です。
朝霧の大蔵海岸には海水浴場がありますが、こちらではなく、東側の浜辺。
特に整備はされていませんが、釣具屋さんの駐車場に駐車でき(一台千円)、そこからすぐ下の小さな砂浜に降りられます。
まずは買出し。
みんなで明石の魚の棚市場に行きます。
そこで、牛肉と海鮮を購入。
値段的には、各地にある観光客向け市場とほぼ同じかやや安いくらいでした。
今回写真は撮ったんですが、掲載許可を取るのを忘れていました。
なので、使える写真がほとんどなし・・・・
買い物後に12時には浜辺に到着。
早速子供たちは海へ↓

海流が早そうですが、岸から離れなければ問題ありません。
岸辺から3メートルから5メートル程は、大人は足が着くのでそこで遊びます。
ひとしきり遊んでいる間に、BBQの炭起こし。
いつものごとく、ハイランダーの炭起こし器にお任せ。
30分放置で、炎上。
まずは海鮮から焼き始めます

↑海鮮BBQ、このほかに海老と貝柱も焼きました。
その後、また泳いで、肉食べて、泳いで、スイカ割りして、泳いで、あっという間に夕方に。
18時前にさくっと撤収し、水着のまま車に乗り近くのスーパー銭湯龍の湯へ。
海水浴客が来ることもあり、海パンでの入場O.K。
玄関先には足を洗う係のおねえさんもいました。
みんなでお風呂に入って、同級生4家族とはそこで解散。
我が家はそこでご飯を食べて帰りました↓

行き帰り渋滞に巻き込まれることなく、お盆を近場ですごすのもいいかなと実感。
帰りの車内であっしゅんは「海の近くに住んでいる人ずるい~。いつでも海で遊べるやんか~。」
としきりにぼやいていました・・・