ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大黒柱(現在育休中)の奥様、兼業主夫の私、食べるの大好き長男(小3)、お笑い担当二男(保育所5歳、年長)、にぎやか大好き長女(0歳)の5人家族です。キャンプのお友達ができたらと思いブログを始めてみたものの、更新は滞りがち・・・ ここ最近は兄貴二人と父子キャンプや、その友達を引き連れての保父キャンプがメインですが、そろそろ一番下もデビューかな?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月25日

11th青川峡アニバーサリーキャンプフェスでゆみはんキャンプデビュー(H26.4)

平成26年4月12日、13日と11th青川峡アニバーサリーキャンプフェスに行ってきました。
昨年のアニバーサリーキャンプフェスに引き続き、奇跡の連続当選です。
昨年は初めてのイベント系キャンプということで、いまいち流れに乗り切れず不完全燃焼。
やり残したことがたくさんあったので、今年はそのリベンジに燃えてました。
そして何より今回は、待ちに待ったゆみはんのキャンプデビュー戦!
まあ、コテージ泊はエバーグレイスで体験しているんですけどね・・・
でも、テント泊は今回が初めて。
第2子しゅんのデビューは2歳前やったんですが、その時はテントの閉塞感が嫌だったのか一晩中泣きっぱなし・・・・
8か月のゆみはんだけに、どうなるか不安を抱えての出発でした。
荷物満載↓



7時出発を目標にするも、結局8時に出発・・・
ゆみはんがいるだけに、なかなかママの用意が進まず1時間遅れにムカッ
まずは、おにぎり村を目指します。
名神→新名神→東名阪で、10時半前に到着



おにぎり一人2個づつ購入。
車の中でちょっと早い昼ご飯↓

↑しぐれ(シジミの佃煮)とトンカラ(みそ味)がおすすめです

11時過ぎにはキャンプ場到着して受付。
ぞくぞくと他の参加者も到着してました
今回はオープンサイト7番↓


いつもの調子で一人で黙々と設営↓


↑設営中は無風やったのに、設営後から急に強風が
せっかくのお座敷も強風で芝だらけ
角を立てた小川のリビングシートも効果なしでした・・・・

風さえなければ、一人で設営したほうが早くできるようになりました。
セルフスタンディングテープ設営に15分、ポール立ち上げに10分、幕をかけてマジックテープ止めに20分、インナーテント設営とペグうちに20分、計一時間強ほどで
セルフスタンディングテープを設営するのが、一番めんどくさくて時間がかかる気が・・・・
ただテープがねじれていると、幕を被せた時に位置がずれてしまってうまく張れないんでですよね


↑ゆみはんがいるので、お座敷スタイル
設営全て、オープニングの13時前に終了しました

オープニング参加後はひたすらウロウロ
あつはキックボード、しゅんはレンタル自転車で爆走
お祭りということでフリマであつの本やポケモンカードなんかを購入

↑桜も少し残ってました

前回やりそこなったツリークライミング↓



フェイスペインティングも↓


15時からあつは自ら志願した炎舞の練習
志願者は3人で、あつが小3、その他小6小5のお兄ちゃんたち、そして、炎舞代表の方の息子さんも加わって4人で↓

当然あつが一番下手くそですが、めげずに練習を続けます↓


↑結局本番までの間、お風呂とご飯以外はほとんど練習に費やしました

17時前から青川ラーメンに並びました
これを晩御飯のメインにしてたので、食べ逃すわけにはいきません・・・・



↑念願のチャーシュー入り
ただみなさんご指摘のとおり、致命的にスープぬるかったですよね

その後、奥さまとあつはそれぞれお風呂へ。
その間に、ゆみはん連れてkazuuraさんにご挨拶に行きました。
オープンスタイルで、すっきりとしたおしゃれなサイトに感動!
回りを見渡してもおしゃれなサイトはみんなオープンスタイル・・・・
いよいよヘキサが欲しくなりました
みなさんおすすめ教えてください

ラーメンで不完全燃焼だったので、追加でご飯

↑せっかくkazuuraさんからピザをいただいたのに、写真を撮るころには既にお皿が空に・・・
そしてお土産までいただいたのに、写真を撮る前にこちらも・・・・・
いつまでたってもブロガーの自覚が足りません
ピザは手作りで、しかも炭火で焼き上げるとのことで、めちゃめちゃ美味しかったです
ありがとうございました

20時30分からあつ登場の炎舞なので、少し前からたき火カフェに参加して、ベスポジをキープ
定刻になっていよいよ炎舞開始
「情熱大陸」の音楽とともに子供の演技がスタート




ハラハラドキドキしながらも、無事終了
何をするにも恥ずかしがって、しゅん曰く「恥ずかしいおやじ」だったあつの成長に、夫婦ともども感動でした

大人の演技は迫力満点、一見の価値ありです↓



kazuuraさんから写真をいただきました↓

↑きれいな写真ありがとうございました

最後に記念撮影↓


迫力満点で、盛りだくさんの演技が終わった頃には、21時過ぎてました
サイトに戻って大慌てで寝床設営↓


22時前には、回りのサイトは軒並みランタン消してシーンと静まりかえってましたので、うちも大慌てでライトを消して寝かしつけ。
あっさり一日目終了です

二日目の朝
まずは、ソトヨガに参加↓

↑講師名「ベホマさん」から、素敵な女性講師を想像してましたが・・・・

その後朝ごはん↓


↑スローな朝ごはんは申し込み忘れて、キャンセル待ちもなしでした。人気ですね

その後はボチボチと撤収作業
空気が乾燥&16時までOKなので、楽ちんでした。

11時からは山菜トレッキングに参加
こちらはキャンセル待ちで当日滑り込み


↑キャンプ兄ちゃんがアオダイショウをゲット
トレッキングといっても、山に入っていくわけではなくて、キャンプ場回りのあぜ道をぐるりと




↑20種類以上の山菜?をゲットしました
ツクシとかメジャー級以外にも、カラスノエンドウなど身近な雑草も食用にできると聞いて、目からうろこでした!

戻ってきて、早速スタッフの方がダッチオーブンで天ぷらにしてくれました↓



↑ヨモギもちも美味しかった


↑どの天ぷらも美味しくて、これで昼ご飯はO.K.

その後どんちゃんのポン菓子へ

↑「固め」とか「バラバラ」とかいろいろ好みに合わせて注文できるそうです。玄米とか持ち込みで特製ポン菓子を依頼している人もいました。子供のころはそんな感じでしたよね~

13時にクロージング後にkazuuraさんとしばし談笑
いろいろキャンプ場情報教えていただきました!
こども同士も仲良くなってきたとこだったんですが、少し一緒にいられる時間が短かったですね
また、ぜひご一緒したいです!

記念写真も撮っていただきました
写真はkazuuraさんのブログを参照してくださ~い↓
kazuuraさんの記事へ
デジカメすら持参していない我が家って・・・・
素敵な写真ありがとうございました

その後は、あっしゅんは昨年参加できなかったドッチビーへ↓

↑その間に撤収を完了させ、15時過ぎにキャンプ場をあとにしました(18時30分頃神戸着)。

自分たちでは企画できないイベントが目白押しで、とても充実したキャンプでした。
特に炎舞にこどもが参加なんて、なかなかそんなチャンスはないですよね~
あつにとっても、家族にとっても忘れられない思い出になりそうです
そして、ゆみはんもキャンプデビュー成功です
テントの中でも、比較的落ち着いていたかな
今では我が家一番のキャンプ好きのしゅんでも、デビューの時は大泣き・・・・
父子キャンプ当日に生まれたゆみはん
生まれながらのキャンプ好きというのは本当かな?
  


Posted by あっしゅんパパ at 15:30Comments(2)青川峡キャンピングパーク

2014年04月12日

11th青川峡キャンプフェス

設営完了!
オープンサイトの7番です
オープニングに間に合いました
今までて最速の設営かも


  


Posted by あっしゅんパパ at 13:32Comments(4)青川峡キャンピングパーク

2014年04月04日

赤穂海浜公園オートキャンプ場で、ザ・坊主(H26.3)

平成26年3月22日、223日と赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。
昨年11月にも職場同僚ファミリーと訪問してたんですが、そのファミリーがこのキャンプ場が気に入ったようで、再訪問です。
せっかくなので本当は新規開拓したかったんですけどね・・・・
直前に1ファミリー増えて、3ファミリー(大人4人、こども7人)でのグルキャンです。
しゅんの保育所の保護者会のため、奥さまとゆみはんは留守番。
最近定番の父子出動です。

朝8時出発して、今年の初釣果を目指し坂越港へ。
途中相生ペーロン城近くの釣具屋(夢えさ?)で、青イソメ500円分購入。
子供もいるので、手すりのある親水護岸で竿を出しました
坂越港や海の駅のあたりでは駐車スポットも見つからなかったですし・・・

11時頃からパパは投げ釣り、子供たちは胴突仕掛けで落とし込み釣り↓


釣果はというと・・・・・

今年の坊主記録更新

全く生体反応が感じられませんでした。
水深も浅くて、この季節に釣れる気配はなし。
サビキの季節のファミリーフィッシングにはいいかも。
近くにトイレも駐車場もありますし、手すりもあるので、小さなこども連れでも安心ですし。

ここで、お湯を沸かして、カップ麺で昼ご飯。
チェックインに合わせて13時半頃釣りを終了。
鎌倉水産で、むき牡蠣を1キロ購入。
そこで、今後の参考にすべく釣りスポットをおばちゃんに聞いてみました。
そこのおばちゃん曰く、「道向かいに車停めるところあるから、そこに停めてこの横の堤防で釣ったらええねん」とのこと。
ただ本当にそこに駐車してええのかの真偽は不明ですが・・・
次回訪問時に試してみます。

キャンプ場で他のファミリーと合流して、14時ちょうどにチェックイン。
今回もフリーサイトを直前予約。
前日からの宿泊者もありかなり人は多かったですが、電源も一つ借りられました。

こんな感じで設営↓


↑うちのヴェレーロをリビングに

設営中子供たちはイベント参加↓

↑科学?のイベントだったようで、なかなか面白かったようです。
その後こどもたちはとなりの公園の船型遊具へ

設営終了後、エサも余っていたので近くの唐船サンビーチで釣りリベンジ。
ここもかなり遠浅らしく、全然釣れる気配を感じず、すぐさま撤収。
キャンプ場のおっちゃんのいうとおりでした・・・・

サイトに戻って晩御飯の準備。
今回はうちが夕飯担当。
大人4人中3人おっさんなので、超簡単メニューで。
豚汁&牡蠣汁(野菜調理済)、焼き肉(フライパンで薄切り肉をジャンと)、クッカーでライス、牡蠣炒め。

坂越の牡蠣でかっ!↓


↑久々にツーバーナーが活躍

こどもの一番人気は、ライスでした・・・
4合で全然足りず

ほぼ食べ終わったあとに写真を撮っていないことに気が付く↑


↑こども祭り


↑大人の時間、その後23時頃?には就寝

ホットカーペットで快適熟睡。
うち以外のファミリーも、今回のキャンプに合わせてホットカーペットを導入。
これで寒い季節も誘いやすくなりました!

こどもたちの朝は早かった
6時頃には活動してました

朝ごはん↓

↑ホットドックなどなど

まあまあ、結露していたので、朝ごはん後はヴェレーロを開放して乾燥↓


時間通りに乾燥撤収完了して、その後は隣の公園へ



ここで、スーパーで買ったお弁当を食べて、14時頃には帰路へ。

冬の釣りはやはり厳しいですね・・
そのうえ子連れだとどうしても釣れるスポットが限られるので、特に・・・
冬のキャンプは、釣り以外のことで楽しめるキャンプ場をセレクトせなあきませんね
来シーズンの教訓にしときます。
ファミリーフィッシングのできるキャンプ場を探す旅は、まだまだ続きそうです  


Posted by あっしゅんパパ at 12:40Comments(6)赤穂海浜公園オートキャンプ場

2014年03月31日

11thアニバーサリーキャンプフェス当選



まさかの二年連続当選です!

青川ラーメンチャーシュー入ってなかった。
特製チャーシュー食べた~い(パパ)


昨年は妊婦で参加できなかった。私も参加した~い(ママ)

ツリークライミング&ドッチビー参加できなかった。
やってみた~い(あつ&しゅん)


あ~、あ~(キャンプフェス!私のキャンプデビューにふさわしい舞台ね)(ゆみはん)


とそれぞれアピールしたのがよかったのかもニコッ

あとは休みをとるだけですが、いまいち雲行きが・・・・・

今年はどんな方と出会えるかな?
それでは、当選された方現地でお会いしましょう~パー

  


Posted by あっしゅんパパ at 16:13Comments(4)青川峡キャンピングパーク

2014年03月19日

伊勢志摩エバーグレイスでファミキャン?再始動(H26.2)

平成26年2月22日、23日と、伊勢志摩エバーグレイスに行ってきました。
これが第3子ゆみはんの初旅行となりました。
急に休みが取れたので、とりあえずあっしゅんと3人で父子キャンかなと思ってたんですが、たまたまのぞいたエバーグレイスホームページにてキャビンに空きがあることが判明!!
しかも、バリューシーズン価格で意外とお手頃価格。
これを奥さまに進言したところ、すぐさま「行きたい」との返答があり、出撃が決定しました。
ゆみはんはまだ生後6か月のため、今回はキャビンミシガンカヌー付を予約です。

家を8時40分出発で、一回休憩、丸義鮮魚店経由で、12時30分に到着。
4時間弱かかりましたが、なんとかゆみはんもちました。
この距離が限界ですね。

チェックインして、荷物運び込んだところ↓


今回の秘密兵器↓

↑エアコンによる乾燥対策に

昼ご飯↓

↑カップラーメンと丸義商店で買ったあら炊き(500円、激ウマ、おすすめ)

サイト風景↓


↑ハンモックも借りました。一日1000円なり。
その後、場内を一回り
途中でゆみはんの靴下がないことに気がつき、後戻りしていると見覚えのあるかんばんが!
ひでっちさんでした
青川以来でしたが、常にキャンプ場選び&現地情報を参考にさせてもらっています
実は今回エバグレ訪問前にも予習させてもらってました
爆睡中お声掛けしてすみません
びっくりされてましたね

その後はレンタル自転車で爆走↓

↑一人30分500円 しゅん曰く「一番楽しかった」

折を見て、晩御飯の用意↓

↑前日の晩がんばってカットした鍋野菜を忘れるという痛恨のミス
あつが手伝ってくれました

今回の秘密兵器その2
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)

皮を挟んで、身を削ぎ取るのみの単純な構造ながら、なかなか使えます!
こいつの利点は、
あっという間に捌ける
内臓を出さない→水洗い不要→刺身が旨い
皮を簡単に剥げる→刺身が簡単
ただ身がかなり残るので、もったいない気がしますが、包丁を持っていかなくていいので、釣りキャンプには最適なアイテムですね!


志摩産の小鯵がこんな感じになりました↓



夜はカワハギの魚チリ、鯵と鮑の刺身↓

↑鮑は丸義商店のおすすめとの事で奮発!確かに旨かった

子供たちはさっさと食べ終わってUNO一騎打ち↓


20時になったのでビンゴ大会に参加↓

↑みんな真剣です
ただ何も当たらず・・・まあこんなもんですね

ビンゴの後はスピード大会
勝ち抜き戦で家族内のチャンピオンを目指して激闘

予選1組:しゅんしゅん vs パパ→しゅんしゅんの勝ち
5歳児の本気で負けました・・・・
頭の衰えを実感させられ、ショック大

予選2組:あつ vs ママ→ママの勝ち

決勝:ママ vs しゅん↓

↑両者ともガチです
初代チャンピオンはしゅんでした

そのあとはパパとあつとで、裏決勝戦
パパが初代裏チャンピオンに決定
「中学校ではクラスで一番強かった。」という言葉も、もはや誰も信じてくれません

そんなこんなで、22時頃には就寝しました。

夜かなり冷え込みましたが、エアコン&加湿器で快適。
乳児連れには、やはりこのキャビン泊が正解でした。
ちなみに加湿器は、満タンタンクが一晩で空っぽに・・・・
持って行っといてよかったです。
今後は旅行の度に持っていくのもありかなと思ってます。

二日目は朝からイベント目白押し
もちろん全部参加です。

まずは朝ご飯のフレンチトーストサービス↓


ひでっちさんブログで予習して持ってきたウインナーを、風まるで焼き焼き↓


10分遅れで行ったので席がなく、部屋で食べました↓


朝食後は間髪入れずキーホルダー作り↓


その後は大急ぎで撤収作業をやっつけ、なんとか開始時間に間に合いました↓



↑手作りハンバーグ
これは美味しかった!!自分たちでいろいろ材料集める手間を考えると、とってもお得でうれしいイベントですね!


ゆみはんのなんちゃってアウトドアデビューは無事成功でした。
テント泊は暖かくなってからの持ち越しということで・・・

今週末3連休は、22日23日と赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきます。
職場同僚ファミリーとグルキャンで、今年最後?の牡蠣を堪能しようかと
仕事の都合で連休中日からの出撃なので、フリーサイト電源が取れるかどうか不安です・・・
なんとか暖かくなってくれないかなあ~


  


Posted by あっしゅんパパ at 17:07Comments(2)伊勢志摩エバーグレイス

2013年12月26日

青川峡10thキャンプフェス初3世代キャンプ適当完結編(2013.4)

青川峡キャンプフェスから、もう8ヶ月。
下書きのまま放置も8ヶ月。ガーン
今年のやりかけの宿題は今年のうちにとのことで、とりあえずあげときます。

導入編はこちら

今回のキャンプフェス、3月の当選決定からうきうきわくわくニコニコ
そこに照準をあて、約3ヶ月間年休なしでがんばりましたパー

買い物も数日前からマンダイ通いを複数回車
おやつもどっさり買い込みました
100均で新資器材も購入↓


しかしよっぽど日ごろの行いが悪いのか、ここから多難が次々とウワーン

難①
タイヤに釘刺さる↓

↑前日にガソスタで判明・・・
まあ、事前に気が付いてよかったのかな
高速でバーストしようものなら、しゃれにならなかったので・・・・
ちなみに、その前日の仕事中にも、車釘踏みました汗

難②
職場から緊急連絡
ガソスタやキャンプ用買出しから帰ると、職場上司から連絡が・・・
書類の変更指示で、翌日出勤の際でも可とのことでしたが、翌日は3ヶ月ぶりの年休・・・
仕方がないので書類変更のため、職場へ行くことにあいなりました
ただ、奥様の帰宅までは家を空けられないので、職場へ向かったのは夜20時過ぎで帰宅は23時過ぎ。
青川キャンプまでにどうしてもテーブル改造がしたかったので、そこから作業開始し、就寝は2時頃になりました

難③
まさかの地震
急に明け方けたたましくスマホがなったかと思うと、ぐらぐらっと地震がビックリ
直感的に神戸ではそんなに被害はなさそうかなと思いましたが、震度や被害によっては非常呼集で年休取り消し・・・
早速NHKでチェックすると、淡路で震度6弱
神戸や広域での大被害はないようなので、とりあえず一安心
その後も若干の待機指令はありましたが、特に非常呼集はなくキャンプに行くことができました。


結局前日から当日朝までバタバタし通しでしたので、事前準備できず・・・
朝8時出発予定をあえなく断念。
朝から積み込みがんばります。
今回はこたつなしにしたので、前までとは大幅にレイアウト変更しました
なので、積んでは下ろし、積んでは下ろしをしているとかなりの時間がかかりました
最終的にはこんな感じ↓

↑今回ヴェレーロは立てて積みました
これから夏の間はこのスタイルかな

結局なんやかんやで出発は9時30分前
まずは、昼ごはん調達のためおにぎり村を目指しますおにぎり

神名神で休憩なしで直行車
2時間ほどでおにぎり村に到着しました

↑おにぎりを一人あたり2個購入
あつあつで、おいしい!!
思いのほか大きくて、おなかいっぱいになりました。

青川峡キャンピングパーク到着は結局12時過ぎ
もう既にお客さんでいっぱいでした
早速受付に行きましたが、みんなもう既に到着済みらしく、特に待ち時間なし
受付後、サイトへ向かいました
今回のサイトはA-11
水辺サイトのはしっこでした

ちょうどその頃、バナナの叩き売りが始まるとのことで、親父に連れられしゅんが見学に行きました
(↑しゅんが勢いのみで大きな房のバナナをゲット男の子ニコニコバナナ売りの方、ありがとうございました)
あつは早速ニューアイテムのキックボードで遊び始めます
この隙にということで、サイト設営を開始しました
ヴェレーロ立ち上げが1時間程でしたので、まあまあスムーズにできました
セルフスタンディングテープを広げる際、ずぼらこかずに内側を外して広げたのがよかった気がします

途中中断してオープニングに行きました


その後サイトに戻ってリビングやインナーテント設営を再開
こんな感じになりました↓




中はこんな感じです↓



↑しゅんが勢いのみで大きな房のバナナをゲット男の子ニコニコバナナ売りの方、ありがとうございました
ファイアープレイステーブルにインしたロゴステーブルもいい感じになりました

ちなみに小川のリビングシートをグランドシート代わりに使ってみましたが、大きさが全然足りませんでした

↑代用作戦はボツです

設営の途中、「あっしゅんパパさんですか?」と声をかけていただきました
mabioさんファミリーでしたニコニコ
ブロガーさんとの初対面!!
めちゃめちゃうれしかったですが、お話のするの緊張しましたテヘッ
きっとあの時に声をかけてもらってなかったら、その後オープンサイトのみなさんとおはなしする勇気がなかったと思います・・・・
ありがとうございました

その後は、またまたバナナの叩き売りを見学にいったり


スラックラインに挑戦したり


その後はアメンボハントをしたりと、夕方までしゅんと楽しみました

↑親父と一緒の時に素手でアメンボをゲットしたらしく、小一時間その再現を狙うも・・・・
あつはなにしてたんやろ・・・・タラ~

今回はおかんと一緒なので、食事の仕込みはお任せ
夕方せっかくなので見学を兼ねてお風呂に行きました
思ったより広くていいお風呂でした
キャンプ場にお風呂があるっていいですね
秋冬キャンプでまた来たいと思いました

お風呂上りにオープンサイトの見学に行きました
まずは、お昼に声をかけていただいたmabioさんのサイトへ
サイト見学させていただきました
モノポールテント&タープでめちゃめちゃおしゃれなサイトでした
写真とらせてもらえばよかった・・・・
緊張して忘れてました

そこで、mabioさんから他のブロガーさんを教えていただいたので、勇気を出して声をかけに行くことに・・・
こんたさん
aratomoさん
ひでっちさん

皆さんお食事の真っ最中・・・・ガーン
お忙しい合間をぬって、いろいろお話きかせていただきました
ありがとうございました
家族団らんにお邪魔してしまってすみませんでした汗

サイトに戻って夕食にしました
当初、備え付けのファイアープレイスをファイアープレイステーブルで囲んで、BBQしようとしてましたが、昼間のポカポカ陽気がウソの様に冷え込んできたので、あえなく断念・・
ヴェレーロの中に大移動↓


一人寂しく焼き係↓


あまりの寒さにフジカちゃんも出動!!
持ってきておいてよかった~ニコッ
ひでっちさんアドバイスありがとうございました!!

焼肉よりもベーコン汁がよく売れました

↑朝バタバタして豚肉忘れて苦肉の策でしたが、意外とおいしかったニコッ

その後は天文観察へダッシュ
土星木星が見られて、子供たち大喜びでした
その後青川ラーメンを食べに行くと、なんとなく閉店しそうな感じ・・・
一応声をかけてみるも、「もう終わりです」とのこと・・・・・
がっかりしながら戻ろうとすると、責任者らしきおっちゃんから「いけますよ」とのうれしいお言葉がニコニコ
醤油ラーメンを2個頼みました↓

↑mabioさんのレポで判明・・・・・
チャーシューが入ってないムカッ
あの反応はそういうことやったんですね・・・・
ちなみに翌日はチャーシューなしのため400円に値下げとのことでしたが、うちは正規料金を徴収されました怒
チャーシューは次回持ち越しですね・・・・

その後は焚き火を楽しみ↓


ひとりまったりして一日目終了です↓


夜から朝にかけてかなり冷え込みました
おかんと親父にはかなりつらかったようです・・・・
特におかんのすぐ上のインナーテントのファスナー開いていたらしく、おとんがぶちぶちおかんに文句を言ってました
二人とも開いてるの気が付かなくてごめんテヘッ

今回は結露ほとんどなしチョキ


ここからは12月に書いたので、超やっつけですみません・・・↓
正直覚えてません・・
スマホ交換したため、写真もいずこに・・・・

朝ごはんはフジカで焼いたベーグルサンドやモチを食べた気が・・・・
その後にひでっちさんが訪問してくれたような気が・・・・
そして、こどもたちはお友達を作って遊んでいる間撤収した気が・・・
そして、最後のドッチビーは参加せず、昼過ぎに撤収した気が・・・・

実は11月12月にもキャンプ行っているんですが、そのレポは来年に持ち越し・・・
ではでは、皆さんよいお年を!(2回目)  


Posted by あっしゅんパパ at 11:04Comments(8)青川峡キャンピングパーク

2013年12月26日

休暇村南淡路オートキャンプ場で釣りキャンプ(H25.10)

ブログはさぼりまくってますが、キャンプと家事は(いちおう)サボってません!!
いつか(ブログ下書きした当時)のご飯↓

↑さつまいもご飯、サケのムニエル、キャベツのカレー炒め、味噌汁

先々月10月4日5日にかけて、休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場に行ってきました。
職場の先輩父子、同期父子、我が家の父子3ファミリーです。
今回のテーマは釣りキャンプ!!
ここ最近あっしゅんとも釣りに興味があるらしく、とりあえず釣れそうなサビキができそうなキャンプ場を探すことに。
一番の候補は休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場だったんですが、やっぱり人気らしく11月まで予約でいっぱい。
そこで、当初はじゃのひれオートキャンプ場に行くつもりでした。
ところが、幸か不幸か直前に台風が通過・・・
天気予報が雨になったので、キャンセルがでたらしく、あっさり前日に予約O.K.

当日はすっきりしないお天気ですが、仕事明けに出撃。
荷物はこんな感じ↓

↑ヴェレーロはお休み

12時くらいに出発して、買い物混みで14時30分頃に現地に到着。
若干の小雨です。
こんな感じ↓

テント設営は後回しにして、先に釣りをすることにしました。
こども4人なので、サビキです。


このキャンプ場は、サイトすぐそばで波止釣りができるところが人気です。
でも、検索してもあんまり釣り情報はないですね・・・
というわけで、10月上旬の釣り情報を載せておきますね。
全然釣りは詳しくないので、間違っているかもしれませんが・・・

①時合がくれば、足元サビキでアジがつれます。こどもでも大丈夫です。ただ、手すりなどがないので、小さなこどもは注意が必要です。
②アジが回ってなくても、サビキで木っ端グレやミニハゲが釣れてました。もちろんリリースですが・・・
③エギングでアオリイカを狙っている人がいましたが、当日の釣果は一匹のみのようでした。
④ちょい投げ釣りもしてみましたが、底が粗いらしく、かなりの根がかり・・・そして釣果もなし。釣れそうな雰囲気はあったんですが・・・次回再チャレンジしてみます。
⑤一晩中たちうお釣りをしている方もおられましたが、それだとキャンプの意味が・・・
⑥足元でタコが一匹かかりました。夏からのシーズンには狙えそうです。

あくまで素人の感想なので、実際に現地で確認してくださいね。ちなみに、オキアミブロック程度の釣り餌程度は売っているそうですよ。今回は近くで調達しましたが。

15時頃から釣り始めて、足元にいる小物たちがちらほらと。

そうこうしているうちに、16時頃からアジが回ってきました。
パパは餌いれ、取り込みの繰り返しで接待状態。
パパフル回転で写真を撮る余裕なし・・・
みんな大漁でした。

17時頃に雨が強くなってきたので、釣りはおしまい。
しばらくすると雨がやむかと待機していましたが・・・一向に止まず

いよいよ暗くなってきたので、大人2人でテント設営。
もう一人で、大量のアジを捌きます。
こういうとき、サイトにシンクがあるのがいいですね。
設営が終わる頃には、辺りは真っ暗でした。

晩御飯は唐揚げです。
鶏肉、鶏軟骨、そしてアジをひたすら揚げ続ける↓


ただ、子供達はアジはほとんど食せず・・・

一番人気は軟骨から揚げでした

翌朝はパンを食べて、こどもたちが遊んでいる間に撤収して、ゆーぷるに行って、マクドにいって終了・・・
休暇村淡路、なかなか釣りキャンプには最適でした。
なかなか予約が取れないところが難点ですが、また行きたいです。
つりとキャンプ
ここで火がついた我が家の釣りブーム!
現在も進行形です。
では、皆さんよいお年を。  


2013年09月06日

Last!! Ninpu de Camp at キャンプinn海山(H25.7)その②

新学期突入!!!
今年の夏こそはキャンプに行きまくるぞ~っと意気込んでいたものの、結局行けたのは1回きり。
この海山だけでした・・・・
いつでも出動できるように、車に入れっぱなしのキャンプ道具が恨めしい・・・
そしてそろそろ荷物を降ろそうとおもいつつ、雨天続きでそれもできずで、ようやく今日撤収完了です・・・
夏が終わりました・・・

では、ぼちぼち続きがんばります。

ここからは、極端に写真が少なくなります・・・
というのも、これまた定番のスマホバッテリー不足
今回林間サイトでしたので、サイトに電源はなし・・
それもわかっていたので、充電器をあえて持っていかずに、モバイルバッテリー&車内充電でしのごうと思っていたんですが、まさかのモバイルバッテリー不調・・・
仕事柄電話がつながらないと困るので、ここからはスマホ超省エネモードに・・・・
そのせいであまり写真を撮る余裕がなかったんですタラ~
ちなみに、海山センターハウスには携帯充電用のコンセントが用意されてました
先に知っていたら、充電器もって行ったのにガーン
皆さん、充電器はお忘れなく!!!
これを反省して、うちは今では車に常備してます!!

その①はこちら


二日目の朝は全員7時前にのんびり起床。
さすがのあっしゅんも、前日夜更かししたせいか、朝はのんびりでした。
あっしゅんは、早速お隣のHさんのお姉さん、お兄さんたちに遊んでもらってます。
私もご挨拶。
昨晩のお礼も兼ねて少しお話した後に、ずうずうしくもサイトを見学させてもらいましたニコニコ

↑小川の鉄骨!!!!うらやましい!!!

テントの中もシンプルで、とても参考になりました。
大人が少ないと、設営に工夫が必要ですよね!
父子キャンプの先輩として、今後もいろいろ教えてくださいね

朝ごはんは、定番のイングリッシュマフィンとカレーの残り↓



















食べ終わった後は、さてどうしよう・・・・と一日の予定を考えました。
あっしゅんは、おとなりのHさんのお姉さんお兄さんと遊びたくてたまらない・・・
ただHさんは最終日でしたので、これから撤収作業とのこと。
そして、チェックアウト後は魚飛渓に行かれるとのことでしたので、我が家もコバンザメのごとく、午後からは魚飛渓に行ってみることにしました。
午前中はとりあえずキャンプ場内の川で遊びます。
泳ぐ練習をしたり、魚取りをしたり、亀(にしちゃん先輩おすすめ)で遊んだりとしているうちに、撤収を終えたHさん一家もやってきました。
あつと一つ上のおにいちゃんが意気投合し、Hさんにいっぱい遊んでもらいました。
ひとしきり遊んだ後、Hさんはチェックアウトとのことで先に川から上がって、チェックアウト後魚飛渓に車
うちは昼ごはんにしました

ちなみに、海山センターハウスにはコンプレッサーもありました
これのおかげで、亀を膨らますのも楽チンでした!

二日目のお昼ごはん↓

↑定番のそうめん

食べ終わったら、我が家も魚飛渓に向かって出発車
Hさんにお奨めスポットを聞いていたので、とりあえずそこを目指します
行くまではわからなかったんですが、一言で魚飛渓といってもかなり広範囲のようで、下流から人が点在していました。
初めてでよくわからないので、とりあえず上流に向かいます。
すると、つり橋を越えたあたりに、人が多くあつまるスポットがありました。
そこで、あつとしゅんが「おにいちゃんたちがいる!!!」叫びました。
まさに執念の捜索・・・
近くの路駐して、そこからHさん一家に再合流。

あつはおにいちゃんたちと一緒に、どぼん&天然滑り台。
びびりのあつも、おにいちゃんに励ましのおかげで、滑り台をクリアーニコニコ
残念ながら写真がありません・・・

しゅんはパパと一緒にえび取り↓
















15時頃Hさん一家が帰られるまで、とても楽しい時間をすごすことができました。
ありがとうございました!!!


その後我が家は、そのままお風呂屋さんへ。
尾鷲市の海洋深層水の温浴施設『夢古道の湯』へ向かいます。
魚飛渓からナビに従い直接最短距離で向かったんですが、道はやや狭かった・・・・
帰りは若干遠回りになるメイン道路から帰ったんですが、そちらの方が早く着いたので参考までに・・・・

帰って晩ご飯です。
その用意の間に、あっしゅんは隣のサイト(前日までHさん一家がおられました)に来たファミリーの兄妹と、早速仲良くなっていました。
そのおとなりさんは、小学1年生の男の子と、4歳の女の子。
うちのあっしゅんとそれぞれ1歳下ということで、すぐに意気投合。
聞けば、今回が初キャンプとのことでした。

晩御飯のメニューは定番夏の定番BBQ↓













↑薄い牛肉、鶏肉、モチ、ウインナー・・・・
野菜はありません
あとお風呂帰りに買ったさんま寿司も食べました

夕食もそこそこに、あっしゅんはお友達と遊びます。
そこで、前日取った手長えびを自慢したらしく、暗くなってから一緒に取りに行くことになりました。
うちも前日初めて取り方を教わったずぶの素人なんですが、その我が家が引率役でいいんでしょうか・・・

暗くなってから、川へえび取りに・・・
やはり連日の乱獲により、なかなか見つかりません・・・
10分過ぎ・・・20分過ぎと時間がたつうちに、引率役として責任を感じてあせりがつのりますタラ~
階段近くから下流へ進むうちに、ようやく1匹発見アップ
そして、ゲットニコニコ
その後も、何匹かゲットすることができ、なんとか面目を保つことができましたチョキ

2日目の夜も静かな夜でした黄色い星

そして三日目。
チェックアウトの日です。
まず、パンで簡単に朝ごはん。
その後、テントをひっくり返したりと、乾燥撤収の準備。
そして、お隣のお友達と、キャンプ場の川で遊びました・・

↑ちょっとこの日は寒かった・・・






その後、撤収を完了させてチェックアウト。
我が家は、センターハウスの前の机でカップラーメンを↓

↑お湯をもらえます

チェックアウト後は、再び魚飛渓へ
先にチェックアウトしたお隣さんも、魚飛渓へ行くとのことで、あっしゅんはまたまたお友達を探します
親としては、家族水入らずを邪魔しているみたいで、気がひけるんですが・・・・
今回は残念ながら、発見できずガーン
親子3人で、水遊び↓


二人ともそれでテンションダウンダウン
奥様はさすがに疲れのせいか、おなかが張るとのことで、14時頃早々に引き上げることにしました。
車に乗って引き上げている途中、見覚えのあるファミリーが河原から上がってきました。
お隣さんでした・・・ニコニコ
さみしそうに、名残惜しそうにしていたあっしゅんも、再びテンションアップ
聞けば、我が家が遊んだところよりもやや下流で遊んでいたそうです。
最後にご挨拶できてよかった~
終わりよければ全てよしハート

帰りの車はそっこーで全員撃沈・・・
渋滞もなく、4時間かからず家に到着。
大満足の3日間でした。
また、来年も行きたいな~。  


Posted by あっしゅんパパ at 15:23Comments(4)キャンプイン海山

2013年08月16日

Last!! Ninpu de Camp at キャンプinn海山(H25.7)その①

家事免除期間が終了し、いつもどおりの日常が・・・
むしろ暑さで仕事が忙しく、いかに体力を温存するかに神経を注いでます・・・
ご飯も超手抜き・・・
1時間前後でできるものばかり→炒め物、サラダ系ばかりチョイスしてます↓

↑香味野菜の中華スープ(前日からの継続)、きゅうりとトマトと鳥ハムのサラダ、ナスの味噌炒め、とうもろこし(グリルで焼いただけ)

さて、そろそろ余裕がでてきたので、次のキャンプ計画&ブログ宿題をやっつけていこうかと・・・
というわけでまずは直近のレポ↓

平成25年7月26日~28日にかけてキャンプイン海山に行ってきました。
なぜLast Ninpu de Campと銘打ったかといいますと・・・
その訳はこちら

とにかく我が家史上最高のキャンプとなりました。

今回は25日が仕事明けだったので、事前積み込みと買出しは前日に。
いつもの買出しはマンダイですが・・・
今回はオアシスがポイント5倍ということで、迷わずオアシスと選択。
食材を二日分ということで大量に買い込みます。

そして当日・・・・
気合入れて早朝出発と行きたいところでしたが・・・
まさかの2ヶ月に1回のゴミ当番が・・・ガーン
結局ゴミ当番終了後の9時前に出発車

↓今回の車載はこんな感じでした




↑夏キャンなのに荷物大量です・・・
妊婦仕様のための大量のマットと、燃料消費のためのフジカちゃんが幅をきかせてます。

我が家から海山までは、名神→新名神→紀勢道で約300キロ
休憩を取りつつ、流れに乗って、約3時間半で到着!!
遠いイメージだったんですが、ほとんど高速でいけるため、意外に早くつきました。

チェックインは14時からとのことでしたが、13時前には到着。
遊ぶ場所もよくわからなかったので、ひとまずキャンプ場に入ります。
キャンプ場内は平日にも関わらず、かなりの人が・・・
人気のキャンプ場であることをうかがわせました。
とりあえず受付に行ってみると・・・・
あちらのご好意で、13時にチェックインしていいとのことニコニコ
時間を待って、車を移動させます。

今回予約したのは、林間サイト。
サイトはG-3とのことで、既にお隣は設営済みでした。
こちらの方に以後2日間親子ともども大変お世話になるんですが、その時はまだ知る由もなく・・・・

いまいち天気くもりがよくなかったので、かわかわかわと大合唱のあっしゅんを尻目に、まずは設営です。
今回はブログの先輩方から事前に「林間サイトは狭いよ~」との情報をいただいてましたので、エースヴェレーロはお休み・・・
昨年5月に我が家の初テントとして購入した、southfield ST502と、ヴェレーロ購入までエースだった、camperscollectionの簡単タープを設営。

このテント、建てやすくて涼しい(そして、同じような構造のコールマンに比べて1万円くらい安い!!!)ので、大のお気に入りだったんですが、ヴェレーロを購入した手前、購入6ヶ月でお蔵入り・・・・
今回久々にひっぱりだしてきたんですが、設営わずか30分足らずで、しかも一人で余裕設営だったんで、改めて見直しました。
今後夏秋キャンプや父子キャンプでは、このテントが大活躍しそうです。

椅子等もならべてサイト完成↓



↑あっしゅんは既に戦闘態勢汗

そして、設営直後に夕立雨が・・・
川なので増水を警戒して、川遊びはしばし自粛・・・
その間に夕食の準備をします。

初日のメニューは、カレーとサラダ
フジカちゃん燃料消費のためのメニュー選択↓

炊飯は、弱火にこだわりたかったので、あえてツーバーナーを使わずに、風まるで↓


作戦成功です↑

その後雨がやんだので、食事の準備は奥様に任せて、男3人は川へダッシュ
1時間もたたないうちに、水の冷たさにパパ白旗ガーン
もっと遊びたいとの大合唱の二人をなんとか説得し、サイトへ戻りました。

初日の夕食はこちら↓

やっぱり夏キャンプはカレーですねぶた

食事中、お隣サイトの方(パパさん、お姉ちゃん2人、あつと同年代の男の子が一人)が川遊びの様相で、行かれたのが確認できました
そして、1時間程たって帰ってこられたんですが、なにやらバケツに獲物が入っているようです。
ここで、勇気を出してパパさんに「何が取れたんですか?」と聞いてみました。
すると「手長えびです」との驚きの返答が!!!
手長えびが取れるとは聞いていたんですが、今回のファミリーキャンプでは無縁のものと思っていたので・・・
早速、見せてもらいます↓

↑想像以上にでかい!!!

そしてそこでいろいろキャンプやら川遊びやらについてお話してたんですが・・・・・
なんとな~く、雰囲気に馴染みがある気が・・・・
そして、着てはるTシャツも、なんとなくそれっぽい感じ・・・
そこで、さらに勇気を出して「お仕事○○ではないですか?」と聞いてみると
ビンゴ
同業の大先輩であることが判明!!!
素敵な出会いとなりました!!
聞けば男の子もあつの一つ上とのことで、おねえさん好きのしゅんともども、早速仲良くさせてもらってます。

同業のHさん、前日から泊まりとのことで、昨日も手長えびを大量にゲットしたとのこと。
そんな簡単に取れるんですかと聞いていたところ、Hさんから一緒に行きましょうとうれしいお誘いがニコッ
強力なライトを当てれば目が光るので、わかるとのことで、おのおのライトを持ってみんなで川へ
あっしゅんは300円ヘッドライト、パパは職場で使っているジェントスの閃
Hさん家族に指南を受けながら、えびを探します。
護岸をしゅんの手を引きながらの探索だったので、写真を取る余裕はなし。
残念ながら、300円ヘッドライトでは、光量不足によりえびの目は光らず・・・でしたが、指導員の熱血指導ジェントス閃のパワーにより何匹かゲットすることができましたチョキ

Hさんとの出会いがなければ、えびハントの存在すら知ることなく・・・
キャンプでの出会い、本当に素敵ですね

その後サイトに戻って、早めの就寝
ファミリーが多いせいか、満サイトにもかかわらず早い時間から静寂そのもの・・・
これまたテント内も涼しくて、まさに熟睡でしたZZZ…

二日目に続きます・・  


Posted by あっしゅんパパ at 12:35Comments(13)キャンプイン海山

2013年08月15日

同級生と海水浴(H25.8)

第3子出産から2週間・・・
名前も決まりようやく生活スタイルが落ち着いてきたところです。
我が家は両方の実家から車で一時間と微妙な距離のため、両親の助けをあてにできないんです。
よって、必然的に家事は元兼業主夫の私の担当に・・・
短かった家事免除期間・・・・
無念・・・

という訳で、本当はこの機会に父子キャンプでもと密かに考えていたんですが、そんな余裕はありませんでした・・
それでも、上の二人それでは堪忍してくれず、毎日ちょこまかと連れ出していました。
そのうちの一日、13日に朝霧の浜でBBQ海水浴をしました。
国道沿いのマンションに住む高校の同級生が、毎年企画してくれ、休みがあえば我が家も参加。
今回はばっちり休みが合致!
2年ぶりの参加です。
朝霧の大蔵海岸には海水浴場がありますが、こちらではなく、東側の浜辺。
特に整備はされていませんが、釣具屋さんの駐車場に駐車でき(一台千円)、そこからすぐ下の小さな砂浜に降りられます。

まずは買出し。
みんなで明石の魚の棚市場に行きます。
そこで、牛肉と海鮮を購入。
値段的には、各地にある観光客向け市場とほぼ同じかやや安いくらいでした。

今回写真は撮ったんですが、掲載許可を取るのを忘れていました。
なので、使える写真がほとんどなし・・・・

買い物後に12時には浜辺に到着。
早速子供たちは海へ↓


海流が早そうですが、岸から離れなければ問題ありません。
岸辺から3メートルから5メートル程は、大人は足が着くのでそこで遊びます。
ひとしきり遊んでいる間に、BBQの炭起こし。
いつものごとく、ハイランダーの炭起こし器にお任せ。
30分放置で、炎上。
まずは海鮮から焼き始めます

↑海鮮BBQ、このほかに海老と貝柱も焼きました。

その後、また泳いで、肉食べて、泳いで、スイカ割りして、泳いで、あっという間に夕方に。
18時前にさくっと撤収し、水着のまま車に乗り近くのスーパー銭湯龍の湯へ。
海水浴客が来ることもあり、海パンでの入場O.K。
玄関先には足を洗う係のおねえさんもいました。
みんなでお風呂に入って、同級生4家族とはそこで解散。
我が家はそこでご飯を食べて帰りました↓


行き帰り渋滞に巻き込まれることなく、お盆を近場ですごすのもいいかなと実感。
帰りの車内であっしゅんは「海の近くに住んでいる人ずるい~。いつでも海で遊べるやんか~。」
としきりにぼやいていました・・・  


Posted by あっしゅんパパ at 16:56Comments(0)海水浴

2013年08月04日

キャンプドタキャン、そして・・・

今頃、青柳浜キャンプ場からキャンプなうを投稿しているはずでしたが・・・・
まさかのドタキャンビックリ

先日の記事どおり、8月3日から4日にかけて、久々の父子キャンプのため青柳浜キャンプ場を予約してました
仕事明け→積み込み→13時過ぎ出発と、若干遅めながらもここまでは順調でしたニコッ

↑車載はこんな感じ
ここまでは・・・タラ~

出発して一時間後、高速降りて湖西道路を走行してたときに、一本のメールが
破水したかも
えっと思う間もなく、すぐに電話がなり
今日生まれそう
え~、まじっすか!
予定日より二週間も早いのに・・・

(写真だけ撮って↓)大慌てで反転したところ
  続きを読む


Posted by あっしゅんパパ at 11:24Comments(12)自己紹介などなど

2013年08月01日

今週末は琵琶湖で父子キャンプ

今週末は、これまた久々の父子キャンプにチャレンジしますグー
場所は琵琶湖の青柳浜キャンプです。

毎年夏に元社宅仲間ファミリーでグルキャンをしています。
計画当初は先週末で調整していたんですが、相次いでその日程では都合の悪い家族が続出。
あえなく日程延期となったんですが、それが今週末の日曜からだったんです。
さすがにその日程は我が家の出産予定日に近いので、我が家はフル参加を断念。
8月3日4日と前入りで一泊して、4日のみ合流することにしました。

久々の父子キャンプ。
超ずぼらスタイルでがんばります!!!
では、いざ買出しへ車  


Posted by あっしゅんパパ at 13:13Comments(4)青柳浜キャンプ場

2013年07月29日

ハイマート佐仲で蛍&Ninpu de Camp(H25.6.)

昨日までキャンプイン海山で、最後のNinpu de Campを楽しんできました。
なんとかトラブルなくに帰ってこれましたチョキ
そして、今までで一番充実かつ楽しめたキャンプでした。
ご一緒させていただいた皆さん、事前に情報提供していただいたブログの先輩方、本当にありがとうございました。
このキャンプレポは、いつも通りぼちぼち作成していくということで・・・・

ひとまず、夏の宿題として残っているキャンプレポを先にアップしちゃいます。

我が家初めてのNinpu de Campとして、6月22日~23日にかけて、篠山にあるハイマート佐仲に行ってきました。
半年振りの家族全員参加でした。

このキャンプのテーマはずばり蛍&Ninpu de Camp

実は我が家の家長(奥様)は第3子妊娠中・・・・
生まれてしまえば、家族全員参加のキャンプもしばらくお休みになるので、とりあえずいける時にできるだけ行っておこうかと。

蛍は我が家の近くの川でも蛍を放流しているらしいんですが、ここはあえてのキャンプです。
いつもの通りの突然の思いつきなので、予約はぎりぎりで。
土曜は仕事明けでなので、あまり遠いキャンプ場は厳しいため、近場で検索すると・・・・
ありました!
ハイマート佐仲電球
うちから高速を使うと一時間程で着きそうですし、以前から行きたかったキャンプ場なので、そこに決定!!
その時点ではまだ週末の天気があやしかったので、当日予約することにしました。

さて当日仕事明け。
天気もいけそうなので、出撃を決定。
片付けをまきでやっつけて、家到着は10時という奇跡ニコニコ
早速キャンプ場に連絡します。

「今日いけますか?」
「えっ今日ですか・・・」
(あら、いっぱいかなガーン
「ほぼ埋まっていて人多いですが、それでもよければ大丈夫です」
「それでは今から行きますクラッカー

あっぶね、ぎりぎりやったようです。
そういえば、春から秋にかけてが(ど変態以外の一般の方の)キャンプシーズンですもんね。
いつまでも冬キャンプのようなイメージではあかんと気がつきました。

それから積み込み作業です。
家長(奥様)はその間に豚汁用の野菜の下ごしらえを。
さすがに慣れてきたのか、一時間もかからずに完了です↓

11時20分頃には家を出ることができました車

ハイマート佐仲までは、自宅から舞鶴道経由で一時間程で到着黄色い星
到着時間は12時40分頃でした。
思った以上に早くてびっくりです
到着後、早速受付へ。
12時チェックインにもかかわらず、もうほぼ埋まっているとのこと。
奥が空いているとのことで、設営開始です。

2ヶ月ぶりのヴェレーロ設営なのでややとまどいましたが、今日は奥様もいたので、案外スムーズに説明できました。
こんな感じで設営です↓

↑トリミングしたら粗くなっちゃいました。

中はこんな感じで↓

設営後はブロガー定番の階段ダッシュダッシュ

↑満車ですね

この日のメニューは豚汁なり
フジカちゃんの灯油が余っていたので、その消費も兼ねて、6月にあえてのストーブ調理↓


この後、豚汁の調理はフジカちゃんに任せて、すいている間にと先にお風呂に行きました。
この作戦が成功チョキ
グルキャンの団体客が来る前に、きれいさっぱりすることができました。
ここのお風呂は陶板風呂といって、皆さんが紹介されている通り、新しくて快適でした。
うちの元家長(奥様)の、このキャンプ場で一番のお気に入りポイントがこのお風呂でした。

その後は、まだ明るいうちから夕食に。
今回のメニューは豚汁と↓

↑牛肉!!
行きに山垣畜産で買いました
やっぱり安い!!いつも人気なのもうなずけますアップ
近くに来た際は是非!!

ちなみにあっしゅんは普通の焼肉は嫌いでほとんど食べませんが、薄切り肉は食べてました。
今回は特においしかったらしく、牛肉で初めてがっつきモードでした男の子ニコニコ
薄切り肉は網よりもフライパンの方が焼きやすいですね。
BBQコンロは、ただでさえ本来の使用方法としてよりも、焚き火台としての使用の方が多いくらいだったんですが、今後ますますその傾向が強くなりそうです・・・・

その後は、待望のイモリハントへ↓

↑場内を流れる小川にイモリが大量発生!!
ちなみにモリアオガエルの卵もありおたまじゃくしもいました。
この時は徐々に暗くなっていたので、ゲットは2匹のみ。
イモリハンターとしては不満の残る結果だったらしく、粘るしゅんに翌日のリベンジを繰り返し提案して、ようやく終了。
その頃にはすっかり暗くなっていました。

その後は、いよいよメインイベントの蛍鑑賞
20時から、キャンプ場のお兄さんが蛍スポットである近くの小川まで案内してくれるとのことでしたので、それに乗っかります。
みんな目的は一緒らしく、満員御礼ビックリ
ぞろぞろと連れ立って農道を数百メートル歩きました。
農道を歩いている時から、ちらほらと蛍が飛んでいました。
それを見て、またしゅんのハンターの血が騒いだらしく、おもむろに飛んでいる蛍を素手でゲット黄色い星
これにはまわりもびっくりビックリ
蛍を手のひらで光らせ、どや顔男の子ニコニコ
写真撮影希望殺到し、一躍有名人になってました・・・・

我が家はどうせきれいにうつらんやろと蛍の写真撮らずじまいでしたが、今になってちょっと後悔です・・・・
ブロガーたるもの、迷ったら撮れですね

その後は、まったり焚き火の予定でしたが、あっしゅん撃沈・・・・
元家長(奥様)も添い寝で撃沈したため、一人寂しく焚き火ダウン


その後、淋しさに負け私も早々に撃沈しましたZZZ…

翌朝、朝からしゅんがごそごそ・・
時計を見ると、まだ5時台・・・
もちろん外もまだ人が起き出した気配はありません。
そこでしゅんが一言
「イモリ取ってくるわ」
・・・・
この執念には脱帽です汗
ここの場内の小川は浅いので、まあ危険はないだろうと判断。
絶対に小川からでないように念押しして、許可しました。
すると、数分後には「取ったで!!」
その後も次々ゲット!!!
前日は他の子供の濁りや夕闇でどうしてもイモリが見えなかったので、それがしゅんの闘争心に火をつけたらしく、条件のよい朝にリベンジするため、早起き。
それが狙い通りの結果に・・・
普段一番寝ぼすけのくせに・・・
きみ本当に5歳なん?
ちなみにあつは適当に早起きして、しゅんが危なくないように様子を見に行ったり、そのあたりを散歩したりと、ぶらぶらしていたようです。
ありがとね、あつ。

大人二人は7時前に起床。朝ごはんにいます↓



↑豚汁余りとホットドック
ホットドックは、しあわせの村での父子キャンと同じように、牛乳パックを燃やして作りました。

今回も一泊なのとフジカちゃんもあるので、嵩張るツーバーナーはなし。
そこでエース風まるがコールマンのキッチンテーブルで使えるか調べてみました↓



相性ぴったり
重い鍋をのせても安定してました。
これからこのスタイルがメインになりそうです。
う~ん、ツーバーナーじゃないとできない・・・という活用方法を考えないと、なかなかツーバーナーを使う機会が広がらないですね汗

その後は、これ↓



↑前から興味のあった蕎麦打ち体験です

↑若干太緬になりましたが、おいしくできました。

ハイマート佐仲は、サイトは広々でゆったりできました。
アクセスもいいですし、イベントもいろいろ企画されているので、年中楽しめそうです。
特に冬はすぐそばのダムでわかさぎ釣りができるらしく、しかも無料で天ぷらにしてくれるサービスもあるそうです。
我が家のメインキャンプ場になりそうです。

宿題1おしまい。。。  


Posted by あっしゅんパパ at 16:08Comments(4)ハイマート佐仲

2013年07月23日

Last?Ninpu de Camp

今週末、おそらく人生最後?Ninpu de Campに行ってきます by元家長(奥様)

私の場合、Camp with maternitywife(綴り自信なし・・)ですね
ただ、Ninpu de Campの方が語呂がよくてテヘッ

日程は7/26(金)~7/28(日)
今回は約1年ぶりの連泊です!!
テンションあがりまくってますニコッ

場所は、1度は行ってみたかったキャンプ場No.1にランクしていたキャンプイン海山です。
前から名前は聞いたことあったんですが、青川峡キャンプフェスでひでっちさんが「川がきれい」とお勧めだったので、そこから我が行ってみたいキャンプ場ランキングの1位に電球
ただすっごい人気と聞いていたので、先の予約が苦手な我が家では当分縁がないかなと諦めてました・・・

それが一転なぜ今回行くことになったかといいますと・・・・

キャンプ休養期間明けの6月末に、なんと7月末に休みを取っていたことが判明。
実は毎年その時期に元社宅仲間ファミリーでグルキャンをしています。
計画当初その日程で調整していたんですが、相次いでその日程では都合の悪い家族が続出。
あえなく日程延期となったんですが、そのせいで我が家の出産予定日に近づいてしまいました。
さすがに出産で休む直前に、キャンプで休みを取るのは憚られると、我が家はフル参加を断念ガーン
休みも取り消したつもりだったんですが・・・・
つもりのみで、休みはキープされてましたニコニコ

上司に確認したところ、もともと4月の青川峡キャンプフェスから休み取ってなかったので、むしろ休暇取得を勧められ、我が家のキャンプ熱が一気に過熱ピンクの星

そこからキャンプ場探しをはじめたんですが、夏休みの土日だけに、川のある人気のキャンプ場はどこも満員御礼タラ~
困ったなあと数日にわたりホームページを徘徊していると、キャンプイン海山のホームページに漂着。
そこでだめもとで再度予約状況を確認したところ・・・・

まさかの空きがチョキ

しかも林間サイトだけでなく、人気のリバーサイトにも空きが!!!
どうも一ヶ月前のキャンセル待ち発生前に、キャンセルが出たようでした。
ただ、リバーサイトの方は空きの関係で連泊不可怒
どうせなら人気のリバーサイト、いやいややっぱりせっかくの連泊ができるチャンスを生かすべく林間サイト、はたまた林間サイトとリバーサイト一泊づつもあり?、と悩みまくること数分・・・・

そこでようやく元家長(奥様)が妊婦ということを思い出しましたテヘッ

というわけで、無理は禁物・・・
リバーサイトは次回持ち越しということで、林間サイトでのんびりゆったり涼しくすごすことにします

あ~楽しみだあ、せっかくやから天気になってくれ~  


Posted by あっしゅんパパ at 16:00Comments(8)キャンプイン海山

2013年07月19日

家長失脚!!

我が家(の家計)を揺るがす大激震爆弾

我が家の大黒柱が折れましたビックリ
  続きを読む


Posted by あっしゅんパパ at 15:05Comments(10)自己紹介などなど

2013年07月16日

奥須磨公園でデイキャンプ(H25.7)

パーみなさんお久しぶりです。
いろいろあって、キャンプ&ブログ更新から遠ざかってました。
奥様(家長)自分ともども、なんとなくそんな気分にならなくて・・・・
でも、くよくよ悩んでも仕方がないと割り切ることで、ようやく気持ちの切り替えることができたので、先日キャンプを再開しましたダッシュ

やっぱりキャンプはいいですねニコッ
これからはチャンスがあればばんばん出撃して、ぼちぼちブログの方も更新していこうかと考えていますグー

7月14日に、神戸市奥須磨公園へデイキャンプにいってきました。
この奥須磨公園は、駐車場無料、利用料も無料と大変リーズナブルニコニコ
我が家から有料道路経由で30分程の近いので、ちょくちょく利用しています。

今回の目的はずばり、奥様(家長)作成の新兵器ダンボールオーブンの実用試験です

ダンボールオーブンとは、ダンボール箱の内側にアルミホイルを貼り付けたもので、炭を熱源にします。
こんな感じです↓



↑ダンボール箱はスイカ用のものをスーパーで調達。食材を置くための台は、いらない傘の骨組みを、炭を置く台はおかきの缶をそれぞれ再利用。
奥様曰く、作り方はネットを参考に、材料は百均で調達、製作費は300円、とのことでした。

公園には9時前到着。
午後から雷とのこともあり、駐車台数が少ないので念のため早めに来たんですが、全然ガラガラで余裕でした。
ただ、4月5月のハイシーズンは9時でも遅いくらいで、すぐにいっぱいになるので注意が必要なんです。

早速に荷物を運び込みます。
先着は1組のみでした。
ここは椅子&テーブルが20?組ぐらいあるので、これまた資器材が少なくてすみます。
ただこれも先着順なので、ハイシーズン注意が必要ですが・・・
とりあえず、簡単タープを広げて、炭起こし器とオーブンを置いて完成↓

炭に火だけつけて、早速子供たちとすぐ側の池にハンティングに行きます。
この池は一応ザリガニ釣りができるとの看板表示はありますが、一度も釣ったことも釣っているのを見たこともありません。
ただ、沼えびは大量にいるので、イモリのためこいつの大量ゲットを目指します。
方法は簡単。
何も考えず、タモ網で岸辺をガサガサと。
これだけでだれでも大漁です。

30分程たつと、既に炭が炎上アップ
ダンボールオーブンに投入しました↓

ピザとホイルに包んだサツマイモも投入↓

↑かなりの高熱です。
ちなみにピザは冷凍のものをお取り寄せ黄色い星

前蓋を閉じて数分後、様子を見てみると
ちょっと焦げかけビックリ
下の段は火が近すぎるらしく、とりあえず上の段だけで1枚焼きました。

完成クラッカー


あっという間、ほんの数分でできましたニコニコ
早速、かんぱ~いビール
↑写真忘れた

あっしゅんパクパク↓


モチ網でウインナーも焼きましたが、こちらもあっという間に、パリパリあつあつめちゃ旨にニコニコ
↑写真忘れた

サツマイモもほっこり↓


次にケーキ作りに挑戦パンチ


パンケーキの素で生地を作って牛乳パックに投入↓

↑ちょっと温度が高すぎて牛乳パックが焦げたので、後でアルミホイルで包みました。

こんな感じです↓

↑ちょっとふくらみが足らなかったようです汗

お湯もばっちり沸きました↓

↑ケトルをオーブンに投入作戦成功

みんなお腹いっぱいになりましたキラキラ

ダンボールオーブン作戦成功チョキ

奥様の作戦目標である、ダッチオーブン投入阻止は、みごと達成されてしまいましたガーン

このあとはひたすらハンティングハンティングハンティングパンチ
沼えび、よしのぼり、タニシ(水槽掃除請負人)、ザリガニ(奇跡の一匹)をゲット。
雨前撤収を図るべくスマホをチェックしていると、北から強力な雨雲がビックリ
15時過ぎにはさっさと撤収完了させ、帰路へ車
帰宅と同時にざっと降ってきたので、危機一髪でした・・・

ダンボールオーブン、一回の使用ではほとんど損傷なし
想像以上に丈夫で、しばらく楽しめそうですニコッ
もし興味のある方は、ネットでチェックしてみてくださいね~パー  


Posted by あっしゅんパパ at 16:04Comments(15)奥須磨公園

2013年04月21日

ナチュラムからのお届け物

皆さんがぞくぞくアップしてはる青川峡キャンプフェスレポですが、我が家は着手するめどすら立たず・・・
という訳で、さらに放置継続テヘッ
忘れた頃にがんばります。

今日のご飯

↑手羽元とごぼうの煮物、味噌汁


よりによって、週末に雨&寒の戻り
人生初?の2週連続キャンプに出撃するつもりが、あえなく断念ガーン
へたれなもので、あえての雨キャンプには踏み切れません

実は昨日今日の出撃に備えて、ぽちっていたものがあります。
まずは、常に取り合いで喧嘩の火種となっていた、キックボード↓を楽天で


キックボード キックスケータ JD RAZOR MS-105SPキックスクータ 子供用 キッズ用 乗用玩具 JDRAZOR ジェイディレーザー BUG 【送料無料 】【ネームシール】Kickboard キックスケーター【楽ギフ_包装】【ポイント2倍】



価格:
6,279円


(2013/04/21 22:14時点 )


感想:6件



あとの二つはナチュラムです
到着時から箱が破れとるやんムカッ



中身はこれです↓



一つは、これまた常に取り合いで喧嘩の火種となっていたこのチェア↓
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンパス
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンパス

ファイアープレイステーブルにちょうどいい!!



早速あつが座ります↓


↑こどもにはちょうどいいですねチョキ

もう一つはこれ↓
Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス
Coleman(コールマン) ポップアップユーティリティボックス

フジカちゃんケース用に買いました



もともフジカちゃんのケースには、コールマンのドライバックを使ってたんですが、すこぶる出し入れしにくい汗
さらに乱暴に出し入れしてたせいで穴が開き、ドライバックの意味が薄れてしまったのを機に、購入を決定!
二つ並べたらこんな感じです↓



移し変えたらこんな感じです↓


↑これなら現地でゴミ箱として使えますし、一石二鳥かなと
次に出撃は来月中旬の予定なので、その時が初投入かな
毎度ながら物欲は尽きません・・・ニコッ  


Posted by あっしゅんパパ at 22:19Comments(6)新資器材

2013年04月15日

資器材改良計画3(完結編)

いつもの定番、本日のメニュー



↑鯛めしと豚汁

さて4月13、14日と、青川峡キャンピングパークの10thキャンプフェスに参加してきました。
そちらのレポの方は、いつものごとくかなりの時間を要しそうなので・・・・それに参加された方がぞくぞくアップされると思うので・・・・テヘッ
そちらはひとまず放置して、青川峡キャンプフェスになんとか間に合った、資器材改良計画を先にやっつけててしまいますグー

資器材改良計画というのは、コールマンのファイアープレイステーブルの開口部に合うテーブルを探すというもの。
資器材改良計画1はこちら
資器材改良計画2はこちら

コールマンのコールマンのファイアープレイステーブルの開口部に合うテーブルとしてえらんだのはこちらです↓
ロゴス(LOGOS) サイドテーブル2FD 6060
ロゴス(LOGOS) サイドテーブル2FD 6060





そして、これらを合体させた写真はこんな感じでした↓



写真ではほぼカタログスペック通りの2.3cmの段差があり、実際に目の当たりした感想はというと
この段差使いにくそうという結論に・・・

逆に高さをあわせると、横に隙間はあるもののこのままでも十分使えそうということで、高さを合わせるための改良を検討することに・・・・
ここまでが前回までの状況です

さて、高さを合わせる方法ですが、ここはやはりブログテーマにのっとって一番ずぼらな方法でということで、机の足に下駄をはかせる方法で検討しました黄色い星

まずは、机の足の外径と内径を測定します↓



外径は約2.2cm、内径は約1.9cmでした。

この足に差し込む等で、合わせることができる物を探し出せたら、問題解決ニコッ

その何かを探すべく、アイディアの宝庫100均(ダイソー)へ向かいましたダッシュ
ぶらぶらとなにか使えそうなものはないかとないかと小一時間汗
こんな物を見つけました↓


老人用の杖の先につけるゴムキャップ電球です

差し込むことのできる杖の直径は19cmとなっています

若干きついかな・・・・汗
しかしながら、これ以外使えそうな物が特になかったので、駄目もとで4個購入することにしました黄色い星

このゴムキャップ、高さが約4.5cmありました↓


とりあえず、テーブルの足にはめ込んでみます↓


↑う~ん、かなり硬い・・・・汗
でもはまりましたクラッカー
高さは約28cm
目標は高さ27cmでしたので、約1cm高くなり過ぎましたガーン

そこで、とりあえずゴムキャップを約1cm切ることにしましたチョキ




↑はさみでジョキジョキずぼら切りですテヘッ
若干断面がガタガタしましたが、気にしない気にしないシーッ
再度はめ込んでみます↓



望み通りの高さ約27cmクラッカー

残る3個も同じように作業してはめ込み、こんな感じになりました↓



安定感もなかなかチョキ
十分に実用に足るかとニコニコ
完成ですちなみに足の感じはこんなんです↓


ただ、難点が二つほど
①ゴムキャップつけたままでは足をたためないウワーン


とはいうものの、机の中に持ち運びできるので、そんなに苦にはなりません↓



②ゴムキャップを付けるのが硬い・・・・
若干ゴムキャップの内径が小さいので、付ける際苦労します。ただ、しばらく使っていればなじんでくるかと・・・
実際作成した後に朝までつけっぱなしにして置いたところ、次にはめ込む時はまだはめやすかったです。


デビューしたキャンプフェスでも大活躍ニコニコ
今後はコールマンファイアープレイステーブル&ロゴステーブルの組み合わせが、うちの定番になりそうですキラキラ
  


2013年04月13日

青谷峡キャンプフェスで

イベント盛り沢山!
で、満喫してたら、あっという間でした
今ようやくまったり中ですコーヒーカップ

  


Posted by あっしゅんパパ at 23:16Comments(4)

2013年04月09日

青川峡10thキャンプフェスで初3世代キャンプ導入編(2013.4)

待ちに待った青川峡10thアニバーサリーキャンプフェスはいよいよ今週末ですね
という訳で、恒例?のキャンプレポ導入編いってみますパー

今回も初青川峡、初キャンプフェスなどなど初物尽くし
よって、今回のテーマはチャレンジにしましたアップ

という訳で、今回のチャレンジ(サブテーマ)はこんな感じでいきます↓

副テーマその① 初3世代キャンプ

今回のキャンプフェスは、親子4人で申し込んでいました。
が、やはり家長(奥様)は4月の超繁忙期&体調不良によりおそらく不参加・・・タラ~
前回のしあわせの村父子キャンプで父子キャンプの厳しさを味わいましたし、せっかくのキャンプフェスがあっしゅん対応に追われて楽しめないのもさみしいので、今回も助っ人を要請することにダッシュ

やはり頼りになるのは身内ということで、前回と同様親父に打診電話
返ってきた返事は「それならかあさんも一緒に」
え~、おかんがキャンプに行きたいとは思えないので、ちょっとびっくりビックリ
なにやらその日は、二人でウォーキング大会に参加しようとしていたらしいです。
おかんに直接意思確認したところ、これまた「いきたい」とのことで、まさかのじじばば参加が決定しましたおばけ
ほんまに大丈夫かな・・・・・ガーン
ちなみに、キャンプ場に確認したところ、サイト定員までは増員大丈夫とのことでしたニコッ

副テーマその② 資器材減量化作戦

今までのキャンプは、常に車載資器材満載で出撃していました。
それだけキャンプ場に持ち込んでも、結局かなりの資器材は全く使わずじまい・・・・汗
キャンプスタイルが確立していなかったのもありますが、これでは効率が非常に悪い!!
ということで、資器材減量化にチャレンジにしましたアップ

作戦としてはこんな感じです↓
作戦その①投入資器材を吟味し不要物を持ち込まない
作戦その②今流行のダウンサイジング技術を駆使し、資器材のコンパクト化を試みる

作戦①細部計画
 (1)プラボックス再構築
プラボックスに資器材を入れて持って行ってます。
プラボックスの中身は、それぞれ「食器類」「電気類」「その他雑品」として3個全て持って行ってましたが、その度に使わない物が多々ありそれが無駄の元凶に・・・ガーン
そして、その使わない物は季節によって異なるという法則を発見!!
例えば、冬にはBBQしないので、虫除けやBBQセットは使わないですし、鍋オンリーなのでクッカーはほとんど出番なし。
反対に夏には電気系の使用頻度が低下します。
そこで、プラボックスを通年用、夏用、冬用に再構築しましたチョキ
これで持って行くプラボックスは通年用+1=2個を基本として、その時のキャンプスタイルに応じて足りないものを追加して持っていく方式にしました電球

 (2)キャンプでの行動計画を立てる
前回は「とりあえずいるかも」と思った資器材を全部持って行ってました。今回はどんな感じのサイトにするか先に決めて、いるものだけ持っていこうと思います。
 1.気温を見てフジカはなし
 2.ファイアープレイスがあるので、炭コンロはなし
 3.おかんは膝が悪いので、座り込む必要のあるこたつはなし
 4.一泊なので、ツーバーナーはなし
 5.気温高そうなので、毛布は少なめで。枕はちっさいのを
 6.地面が芝で柔らかそうなので、銀マットはなし。
 こんな感じでいこうと思ってます

作戦②細部計画
 1.フジカ→電気ファンヒーター
 2.炭コンロ→焼き網のみ
 3.60×120cmテーブル→60×60㎝テーブル※新兵器クラッカー 
 4.ツーバーナー+キッチンテーブル→風まる+コーナンラック
 5.グランドシートに使っているゴワゴワブルーシート→小川のリビングシートをグランドシートに代用
 6.しゅん用シェラフ→いつものスリーパー
↑どうせシェラフから飛び出すのでテヘッ
作戦①にも一部重複してきますが、資器材ダウンサウジングはこんな感じでやってみます

副テーマその③ ミドルスタイルにチャレンジ

前述のとおり、おかんは年のせいで膝が悪く一度座ると立ち上がるのが厳しいようです。そこで、これを機会に、これからの季節に向けての試行としてミドルスタイルにチャレンジしてみます

今回用いるのは、コールマンファイアープレイステーブル&新資器材ロゴステーブル
これを合体させてみます。
↑の改良計画の記事はこちら
これでヴェレーロ内もすっきりになるかな


副テーマその④ 初ブロガーさんとの出会い

本来なら一番の目的にすべきところですが・・・・
我が家全員引っ込み思案なものですから、かなりびびってますガーン
普段はお笑い担当のしゅんも、初対面には弱いので汗
そんな状況を打開すべく、小道具としてキックボードも買いましたテヘッ

でもでも、こんなチャンスはあまりないと思うので、気がつきましたら、声かけにチャレンジしてみます!!アップ
その際は、どうかよろしくお願いしますピンクの星  


Posted by あっしゅんパパ at 15:38Comments(12)青川峡キャンピングパーク